なかよし合宿☆1日目
10月1,2日となかよし合宿にいってきました![]()
今年初めてのお泊まり。
芦原青年の家にいってきました。
1日目は,まず北潟湖へ![]()
北潟湖ではおもしろ自転車,ボート,バッテリーカーで遊びました。
おもしろ自転車は1人のりのものや2人のりのもがあったり,ペダルをこいで進むのではないもの(サドルを上下するものとか・・・うまく説明できませんが。)があったり・・・。
はじめての経験がたくさん![]()
ボートはクジラや白鳥の形をしたカラフルなものが!!
水面がきらきらとしていて,風がとっても気持ちよかったです。
たくさん遊んだ後はおいしいお弁当![]()
他の学校のお友達におかずを紹介しながらおいしくいただきました。
おなかがいっぱいになったら,北潟湖の周りをハイキング!
芦原青年お家まで約2kmの道のり。
全員自分の足でたどりつきました![]()
そして芦原青年の家で入所式。
高椋のみんなは合宿のスケジュールを発表しました![]()
シーツの敷き方を学習した後は,自分たちでシーツ敷き☆
大きなシーツに四苦八苦したら,お家より大きな(!?)お風呂へ。
さっぱりしたら,夜ご飯![]()
1日目最後はキャンドルサービス![]()
キャンドルは「ろうそく」,サービスは「集会」(←これはわたし,恥ずかしながら知りませんでした
)という意味だと言うことを勉強したら体育館へ。
真っ暗な体育館でみる火はいつもより幻想的に見えました。
みんなで「猛獣狩り」や「何が落ちた!?」のゲームをしたら,一人一人のろうそくに火が。
火は便利できれいだけど,気をつけて使わなくちゃね。
最後に歯磨きをしたら,お布団へ。
初めての場所で寝るのは良い経験になったね![]()
こうして芦原青年の家の夜は更けていったのでした。

